煤払いは大掃除

ぶろぐ

令和3年12月13日は、正月事始め。
神社では、煤払いを行います。つまり、大掃除の日です。年末の大掃除ですね。

まず竹を採ってきて、煤払いで使うアレを作ります。
枝をとって、それを少し先端にくくりつけて、箒のようにします。

そして出来上がったら、宮崎神社ではお塩でお清めをしてから、煤払いをおこないます。

神社の大掃除は、まず御本殿からです。

ご家庭での掃除でも、上から下へと掃除をするかと思います。
神社では、神からはじめます。神さまのお部屋でもある御本殿から初めて、他の建物の掃除をします。
先程作ったアレで、軒下のホコリや蜘蛛の巣、汚れを払っていきます。

長くて重くてしなるので、なかなかコツがいりますね。

さて、煤払いが終わりましたら、拝殿などの大掃除とお正月仕様に模様替え。
いよいよ初詣準備も佳境です。
そろそろソワソワしてきます。

ご家庭でのお正月の準備も、慌てないように少しずつはじめていきましょう。

コメント